top of page

CVVC-HUYU・HURO

配布から2年経った2音源にCVVC版が登場!

キャラクター想定の他音階単独音がリリースした去年に続き、24年はCVVCが完成。 収録方法による雰囲気の違いが出ながら、変わらぬらしさ全開で歌ってくれます。





キャラ紹介


HUYU ふゆう

タイプ:ヒューマン

黒髪と飛び出たアホ毛前と後ろに黒のイヤーマフ。赤い詰襟ワンピースの袖先がフリルと布で蓋されている。

何があってもへこたれない、人をおちょくることをいとわない、三流ムーブが一品の女。


HURO ふろう

HURO ふろう。ふろー。

タイプ:アンドロイド

紫ヘルメットと青緑の髪をサイドで結ぶ。ロングコートとロングプリーツの袴のようなボトムス。

不憫属性の染みた労働機体。



配布






特徴紹介

「基礎部分(prefixmap記載)+変化を付ける用の追加部分」でできています。


HUYU


はつらつにしっかりと歌う基礎部分_単独音に比べると柔らかさが強まっていますが高音部分D5は力強く張り上げてくれます。低くなった時のA3もつよめワルめ。


発音が癖づく追加部分_だるめだったり発音を強調する部分を追加。子音をもたつかせています。

エイリアスDとDDで出てくる。DDのほうが露骨にもごもごしているので、DDの雰囲気は変えたくないけど発音はそこまで癖付けしたくない場合にDへ変更がききます。逆もしかり。発音や子音の調整はCVVCで特に触りやすい部分のためポイントごとの細かい切り替えもしやすいです。


HURO


クリアパワーましまし基礎部分_単独音より圧倒的に声が軽くなったり、息感が強くなりました。なんと低くなると囁きぎみになる仕様に。反動か中高音になるとうるさくなる仕様にも。さらにさらに高音では裏声になって優しくなるなどなんとも忙しそうな音源。実際音階の切り替えがかなり求められる。


ソフトな追加部分_弱表情または若干低めの裏を意識した部分を追加。かなり弱い。かなり弱いのにまさかの「2つどちらともA3」という謎の耳まで求められる。気分で大丈夫です。


いつもエンジンはresamplerやwordline標準想定ですが今回は両方doppelter64やmoresamplerが相性よさそうです。



サンプル動画






HUYU HUROの他の音源:海の家 | there

最新記事

すべて表示

うれい(だいみょうじんしき)のすすめ

UTAU音源ureiを製作中です。 大明神式または、そこによっています。 制作理由はAI音源を作る前に、音程の上下の情報を持った接続音源はどんな風なのか確かめようと思ったからです。 今回はその仕組みの考え方と、操作的な使い方での所感の2点を記しておきます。...

Comments


bottom of page